白菜キムチのレッスンを予約してくださりありがとうございます!!
オンライン受講の方へ、レッスンまでに準備していただきたい食材、調味料と、食材の下ごしらえについてご案内させていただきます!
これらをご準備いただかないと、レッスンがスムーズに進みませんので、ご協力を宜しくお願いします!
レッスン前日までに各自でご準備いただく食材
レッスンの”前日”までに以下の食材をご準備ください!
*白菜キムチの場合、レッスン前日に下ごしらえをしていただく必要がありますので、余裕をもってご準備ください。
- 白菜 ~ 1/2玉
- 大根 ~ 中1/4本
- にら(or 小葱)~ 1/2束
- リンゴ(or 梨)~ 1/4個
- 玉ねぎ ~ 1/2個
- ニンニク ~ 1個(大さじ1)
- ショウガ ~ 1個(小さじ1)
○○選びのポイント
レッスン前日までに各自で準備する調味料
レッスン前日までに以下の調味料をご準備ください!
- 韓国粗塩 ~ 適量(塩漬け用)
- 韓国唐辛子(粗挽き)~ 90~100g
- カナリエキス ~ 35cc
- 砂糖 ~ 大さじ1
- 梅シロップ ~ 大さじ1
- 上新粉 ~ 大さじ1弱
- (アミの塩辛 ~ 大さじ1)
近くのスーパーなどで手に入れられるものでも全く問題ありませんが、本格キムチにこだわる人向けに、おすすめの調味料をご紹介します。
韓国粗塩
粗塩は日本産のものも売っていますが、本格的な韓国キムチを作りたい場合、やはり韓国産の粗塩がおすすめです。
韓国唐辛子
唐辛子も日本産のものがスーパーで売っていますが、本格的な韓国キムチを作りたい場合、やはり韓国産の唐辛子(粗挽き)がおすすめです。
カナリエキス
カナリエキスはイカナゴエキスのことです。これはなかなか日本のスーパーでは売っていませんので、ネットスーパーで購入することをお勧めします。
おすすめの韓国唐辛子
唐辛子も日本産のものがスーパーで売っていますが、本格的な韓国キムチを作りたい場合、やはり韓国産の唐辛子(粗挽き)がおすすめです。